
OpenTypeフォント
Adobe SystemsとMicrosoftが共同開発したアウトラインフォント。
MacOSXに標準で添付され、Windowsとも完全互換性を持つ。プリンタにフォントをインストールしていなくてもMac側でラスタライズして高解像度出力ができる。PDFへのフォントの埋め込み(エンベット)も可能。
OpenTypeフォントは、TrueTypeフォントとCIDフォントをベースに作られた。CIDフォントをOpenType化した拡張子.otfと、TrueTypeフォントをOpenType化した拡張子.tffがある。
日本語フォントにはStdとProがある。StdはAdobe-Japan1-3文字セット9354字、ProはAdobe-Japan1-4文字セット15444字や1-5の20317字などがある。
- ジャンル: DTP