デザイン用語辞典:印刷

印刷

用途別分類(カテゴリー)別

グラフィックデザイン.. DTP.. 広告.. 資材.. 服飾デザイン.. 建築.. 印刷
ビジュアルデザイン.. その他デザイン.. 人名.. 分類説明一覧

印刷

CMK

読み:しーえむけー  解説:CMYKからY(イエロー)を除いた表現方法。低価格印刷物に利用されている。

CMY

読み:しーえむわい  解説:減法混色による色の三原色(シアン、マゼンダ、イエロー)。印刷では3色で完全な黒を表現できないため、黒...

CMYK

読み:しーえむわいけー  解説:減法混色による色の三原色(シアン、マゼンダ、イエロー)に黒(ブラック)を加えた色空間。印刷に利用さ...

シーズニング

読み:しーずにんぐ  解説:印刷時の伸縮防止や見当合わせのために用紙の湿度を調節すること。

CTP

読み:しーてぃーぴー  解説:レイアウトソフトなどで作成したデジタルデータを直接刷版に出力するシステム(Computer To Plate)。今ま...

集版

読み:しゅうはん  解説:面付けの順序にしたがってフィルムに配置する作業のこと。

上製本

読み:じょうせいぼん  解説:本格的な製本の仕方によって製本した本(ハードカバー)。表紙が堅く、背が丸い(丸背)。

スクリーン印刷

読み:すくりーんいんさつ  解説:孔版印刷のひとつ。特殊インキを使用できるのが特徴。紫外線を利用したUVニス印刷(デコレート印刷)、バ...

スクリーン線数

読み:すくりーんせんすう  解説:印刷の網点の精度を表す指数。網点の1インチあたりの数のこと。単位はlpi(lines per inch)。適正な線数...

製版

読み:せいはん  解説:色分解などをして版下を作り、校正を行い下版に備える印刷工程。イメージセッタなどで行う。

製本

読み:せいほん  解説:印刷物や原稿を折丁、綴じ加工などをして一冊の本を製作すること。上製本、並製本、上製本角背、フランス...

ソラリゼーション

読み:そらりぜーしょん  解説:フィルムや印画紙に光を当てて明暗を反転させる技法。

大豆油インキ

読み:だいずゆいんき  解説:石油系溶剤を削減し、大豆油を増やした環境に配慮したインキ。アメリカ大豆協会の認定基準をクリアしたイ...

ダブルトーン

読み:だぶるとーん  解説:スクリーン角度を変えて2種類のインキで印刷すること。

つか見本

読み:つかみほん  解説:本番と同じ用紙、ページ、カバーなどを使って最終仕上がりの体裁を見る見本。

束見本

読み:つかみほん  解説:雑誌などで、紙質やサイズを確認するために、実際の仕上がりと同じ材質、ページ数で製本した見本のこと。...

DDCP

読み:でぃーでぃーしーぴー  解説:校正刷りのデジタル出力機。また、それによる校正のこと。Direct Didital Color Proofer。ダイレクト刷版...

DICカラーガイド

読み:でぃっくからーがいど  解説:DICカラーガイド(Dic colorguide)は、大日本インキ化学工業が出版する色見本帳。1967年から出版され、印...

デュープ

読み:でゅーぷ  解説:写真フィルムを複写したフィルムのこと。デュープリケーション。

特色

読み:とくしょく  解説:CMYK4色の掛け合わせで表現、印刷ができない色。専用にインキを作る。スポットカラーと呼ぶ。


戻る | トップに戻る ]
Powered by Xwords based on Wordbook
人気デザイン用語
Go Page Top