DTP
用途別分類(カテゴリー)別
ビジュアルデザイン.. その他デザイン.. 人名.. 分類説明一覧
DTP
Illustrator
読み:いらすとれーたー 解説:Adobe Systemsのベクター画像編集ソフト。画像を点の座標や点を結ぶベジェ曲線の方程式のパラメータなどの...
色温度
読み:いろおんど 解説:温度が高くなるにつれて暗い赤から青白く変化するスペクトル分布に関連づけた指標。ケルビン(K)という単...
色空間
読み:いろくうかん 解説:色を表現するための方法(Color Space)。CMYKやRGBなどの方法がある。モニターからプリンタなどで表示方...
Inkscape
読み:いんくすけーぷ 解説:オープンソースで開発されているベクター画像編集ソフト。Windows、MacOSX、Unixに対応。開発の主体はLinu...
インターレースGIF
読み:いんたーれーすじふ 解説:GIFの拡張仕様のひとつ。ブラウザでダウンロードする途中でも画像のおおよそのイメージが分かる。
InDesign
読み:いんでざいん 解説:Adobe Systems社のDTPレイアウトソフト。製版における組版までを行うことができる。QuarkXPressの強力なラ...
インテリジェントフォント
読み:いんてりじぇんとふぉんと 解説:プログラミングされた自立的な適応能力を持つフォント。
WYSIWYG
読み:うぃずぃうぃぐ 解説:モニターで見たままの印刷結果が得られること。(What You See Is What You Get)。「あなたが見るものは...
HSB
読み:えいちえすびー 解説:色の3属性。H(色相)S(彩度)B(明度)。HSVのこと。
HSV
読み:えいちえすぶい 解説:色を、色相(hue)、彩度(saturation value)、輝度(value)で表現する色空間。
HLS
読み:えいちえるえす 解説:色を、色相(Hue)、彩度(Satulation)、輝度(Lightness、LuminanceまたはIntensity)の3つから表す色空...
HDR
読み:えいちでぃーあーる 解説:HDR(ハイダイナミックレンジ)またはHDRIは、画像合成技術のひとつ(High Dynamic Range image)。同じ被...
HD Photo
読み:えいちでぃーふぉと 解説:マイクロソフトが開発したJPEG対抗の画像ファイルフォーマット。高い圧縮率の非可逆圧縮と可逆圧縮が可能...
ATM
読み:えーてぃーえむ 解説:PostScriptフォントを表示・印刷するためのソフトウェア(Adobe Type Manager)。プリンタ側にPostScript...
ATMフォント
読み:えーてぃーえむふぉんと 解説:ATMに対応したアウトラインフォントの総称。出力も可能だが、画面表示用に利用し、出力にはプリンタにイン...
Exif
読み:えぐじふ 解説:画像メタデータのフォーマット。(Exchangeable image file format)。富士フイルムが開発し、JEIDA(日本...
Expression
読み:えくすぷれっしょん 解説:画像編集ソフト。ベクター、ラスター両方の画像が編集できる。Microsoft社が買収した。Microsoft Acrylic...
エコフォント
読み:えこふぉんと 解説:プリンタのインク(トナー)の消費が少ないフォント。フチだけで中がくりぬかれた書体。
sRGB
読み:えすあーるじーびー 解説:メーカーや機器毎によって異なっていたRGBの色再現性を標準化するための規格。
SVG
読み:えすぶいじー 解説:XMLベースの2Dベクター画像記述言語(Scalable Vector Graphics)。XHTMLのWEBサイト向け。テキストエディ...
[ 戻る | トップに戻る ]