デザイン用語辞典:ビジュアルデザイン

ビジュアルデザイン

用途別分類(カテゴリー)別

グラフィックデザイン.. DTP.. 広告.. 資材.. 服飾デザイン.. 建築.. 印刷
ビジュアルデザイン.. その他デザイン.. 人名.. 分類説明一覧

ビジュアルデザイン

CMYG

読み:しーえむわいじー  解説:CCDカメラで使われる補色カラーフィルタ。シアン、イエロー、マゼンダ、グリーンの4色。

CCDイメージセンサ

読み:しーしーでぃーいめーじせんさ  解説:半導体素子による固体撮像素子(Charge Coupled Device Image Sensor)。光を検出して電荷を発生させるフ...

CMOSイメージセンサ

読み:しーもすいめーじせんさ  解説:半導体素子による固体撮像素子(Complementary Metal Oxide Semiconductor Image Sensor)。光を検出して...

自然主義

読み:しぜんしゅぎ  解説:フランスを中心に興った文学運動。リアリズムの徹底。

絞り

読み:しぼり  解説:カメラなどのレンズの光軸に中心を置く円形の穴で、レンズから入る光の量を調節する装置。絞り値のことをF...

ジャンクアート

読み:じゃんくあーと  解説:廃物や壊れた機械の部品などで構成される芸術。

シュールレアリズム

読み:しゅーるれありずむ  解説:超現実主義。ダダの後に宣言された芸術運動。

焦点距離

読み:しょうてんきょり  解説:光がレンズによって集まる位置までの距離。焦点距離が長いほど像の大きさが大きくなり、曲率の小さいレン...

新古典主義

読み:しんこてんしゅぎ  解説:ドイツを中心に興った文芸思潮。自然主義やロマン主義に反対し、古典様式への復帰を主張した。

水彩

読み:すいさい  解説:水を溶剤とする絵の具及びその絵の具を使用して描かれた絵画のこと。透明水彩や不透明水彩、固形、チュー...

スチール

読み:すちーる  解説:映画の中の一場面を表した写真。宣伝用の写真。スチール写真(still)。

ダダ

読み:だだ  解説:1910年代にヨーロッパ各地で起こった反芸術運動。ダダイスムの略。第一次世界大戦に対する抵抗、秩序や常...

抽象芸術

読み:ちゅしょうげいじゅつ  解説:現実の対象をそのまま再現しない自由で非具象的な絵画や彫刻などの芸術。アブストラクトアート。

デカルコマニー

読み:でかるこまにー  解説:偶然のイメージを得る画法。幻想的形態。シュールレアリズムなどでみられる。

点描

読み:てんびょう  解説:点や短いタッチで描く技法。点描法。ジョルジュ・スーラが確立。点描主義、新印象派。カミーユ・ピサロも...

テンペラ

読み:てんぺら  解説:絵画の技法のひとつ。卵で顔料を溶いて使うもの。

トラックアップ

読み:とらっくあっぷ  解説:映画などで、カメラが被写体に近づき、しだいに対象を大きく写していく移動撮影法。

トラックバック

読み:とらっくばっく  解説:映画などで、カメラが被写体から遠ざかり、しだいに対象を小さく写していく移動撮影法。

トロンプルイユ

読み:とろんぷるいゆ  解説:だまし絵のひとつ。実物と見まがうほど写実的な絵画。シュールレアリズムにみられる。

ニューペインティング

読み:にゅーぺいんてぃんぐ  解説:1980年代に生まれた新しい具象絵画のひとつ。人間をテーマとして巨大なキャンバスに個人の感情を描いた。...


戻る | トップに戻る ]
Powered by Xwords based on Wordbook
人気デザイン用語
Go Page Top